ヤングアクトレスレッスンレポート6月1日 Waltz & Pasodoble
高田馬場でヤングサークルといったらヤングアクトレス
入会随時募集中。
6月になりました仕事の山場がおわって、やや開放的なやすめぐです
今日は新しい方と見学の方がいらっしゃいましたわーい(*´∇`*)
種目は変わりましてワルツとパソです
まずは、ワルツから〜
ポイントだけかきますー
ホールド女子
こなれてくると、背中から沿ったり左に曲がったりしがちですが、基本は背中まっすぐです。膝しっかり曲げて動きます
ホールド男子
頭を背中よりも後ろにおすようです頭の後ろに伸ばしたタオルをおいたら、押すイメージ(書くとうまく表現できないや(>_<)見てたらわかるので気になる人次回ぜひ
)
ターニングロック
女性は2でみぎにむきます
そのあとレフトホイスクが来るときは、男性は2、3カウントで勢いよくライズロアー(「カクカク」ではなく「フワーっ」という感じです)
コントラチェック
CBMPで!女性は自分から後ろに倒れないで男性のリードがきてからフワーっとたおれる感じです
続いてパソ〜
パソはご存知闘牛士を模したダンスです(須藤先生のハコでもあります)
かっこよく踊るにはポイント2つ
1つめは、闘牛士っぽくおしりをグッといれることです反るのではなくおしりをいれて、重心低くします
ムーブメントよりもピクチャーポーズが大事だそーです
カッコいいポーズを決める場所は、カウントの1、3、5、7です。(アクセントがあります)なので、カメラのシャッターを切られているような感覚でパチッと決めるとカッコいいようです
カッコいいパソ踊れるよーになりたいですねー(  ̄▽ ̄)
ワルツ
②
1 ナチュラル・スピン・ターン 123 123
2 ターニング・ロック 1&23
3 レフト・ウィスク 123
4 コントラ・チェック〜PP 123
5 シャッセ・フロム・PP 12&3
パソドブレ
①
男性LODに背面して始める、女性LODに面して始める。
1.イントロ~スパニッシュライン 1234~5678 (5から動く)
2.フラメンコタップ~シャッセtoライト 12&34~5678
3.ツイストターン2回 12345678・12345678
4.シャッセtoライト 1234今回はここまで
5.フォーラウェイリバースターン 12345678
新入会員随時募集中です!見学お待ちしております。
6月は1ヶ月間ワルツ&パソドブレにチャレンジです、お楽しみに!
次回、6月8日(木曜日)におまちしております!
↑LINEでサークル情報チェック!
お得なレッスンクーポン発行中!クリックしてお友達登録してね。
ヤング社交ダンスサークルアクトレス 詳細情報
2017年 予定
1月 タンゴ&パソドブレ
2月 ワルツ&ルンバ
3月 スローフォックストロット&チャチャチャ
4月 クイックステップ&サンバ
5月 タンゴ&ジャイブ
6月 ワルツ&パソドブレ
7月 スローフォックストロット&ルンバ
8月 クイックステップ&チャチャチャ
9月 タンゴ&サンバ
10月 ワルツ&ジャイブ
11月 スローフォックストロット&パソドブレ
12月 クイックステップ&ルンバ