入門初心者&初級(木曜)高田馬場
ヤング社交ダンスサークルの『デュオダンスサークル高田馬場初級』
略して「DDC馬場初級」サークルのご案内はこちらのリンクから
日暮里初級の第1期も始まりました、10月から(毎週金曜)開催!
詳しくはこちらをクリック
初級 12月7日
前回は体験会でした今回からまた新しいメンバーを加えてますますにぎやかになりましたね(о´∀`о)
今月はサンバとタンゴです
では早速、サンバからポイントの振り返りをします
ステップ名
ーホイスク
ーステーショナリーサンバウォーク
→今回ここまで
ーボタフォゴ
ーボルタ
サンバはバウンスを意識しましょう
相手との組み方は腕を丸くします
高さは女性の胸の高さくらいがよいそうです(*^▽^*)
距離感は人によって異なるので随時よい場所を探るみたいです
また、握ってない方の組んでいる腕は、女性が下に押す感じだそうです
握っている方の手も男性は、しっかりキャッチするようにしましょう
女性はソフトにつかむと良いようです
続いてタンゴ
立ち方が大事です
アルゼンチンタンゴとは異なります
アルゼンチンタンゴは組んでいる相手とあたまが近くなりますが、ボールルームでは、頭は遠くになります(о´∀`о)
組み方はワルツともちょっと異なります
肋骨から膝までピタッとくっつきます
そして、女性は男性の腕のしたに手を起きます
立ち方は、約15度左に曲げてかつ左足が、ちょっと前にでます
おしりの穴のまわりをキュッとしめつつ、股関節をあばらをあげて偉そうな感じにすると安定します(  ̄▽ ̄)
続いてウォークです
普通に日常のように歩こうとするとおしりがでてしまいますので、タンゴの歩き方を身に付けましょう
ウォークリンクと言います
S左足前進(ストレート)
S右足前進(ライトサイドリード)
Q左足前進(CBMP)
Q右足ほどく(ひらく)
男性はからだの左サイドでリードします女性は男性の左上を見ます
男性もずっと左上を見続けます
そして、ボディーは平行にして、男性のセンターが女性の肩に来るようにしますここはワルツと一緒ですね
CBMPとは??
足を真っ直ぐに出すとき、まっすぐの線上もしくは、アクロスに出します。そうすることで、体がぞうきんみたいな絞った状態になります。このポジションをCBMPと言います
ひらくときの男性は、腕で開こうとせず、腰から下をつかいます
上半身は静かなままです
女性は開いたとき、男性の両足の間に左足が来ますそして、インサイドエッジになります。足の裏は内側にのるようにしましょう。
タンゴは膝を曲げたまま結構動きます(о´∀`о)
ーーー
今月はクリスマスに忘年会とサークル内の行事が盛りだくさん(о´∀`о)体調崩さないようにして、年末まで踊りきりましょー
以上やすめぐでした
そして、馬場初級もまだまだ生徒募集中!
問い合わせページより、入会希望と明記してご連絡ください。
折り返し詳細をご連絡します。
日時:毎週木曜日 20:10〜21:25(20:00- OPEN)
場所:ペガサススタジオ
〒171-0033
東京都豊島区高田3-13-10ヨシミビル2F
見学体験、参加のお申し込みの問い合わせはこちらから
デュオダンスサークルは高田馬場、亀戸、渋谷、六本木、全て共通のレッスンをしております。どちらのクラスに参加してもOKですよヾ(๑╹◡╹)ノ”
↑レッスン情報をLINEでお届け、クリックしてお友達登録してね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~ご連絡~ デュオダンスサークル総合のLINE@を作成しました。
LINE上で見れるホームページ的なものです。レッスンクーポンやキャンペーン、イベント情報等、オフィシャルな情報をアップしていきます。
友達登録お願いします。
これをクリック↓
line://ti/p/@dmv8034n
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京の社交ダンス教室グループレッスン!社交ダンス教室情報。初心者大歓迎!社交ダンスサークルでグループレッスンを体験してみませんか? 初心者でも大丈夫、ゆっくりと楽しみながら上達できます。 ヤングサークルでは初めてダンスに触れる方も多くいらっしゃいます、 レッスン後の定例飲み会やパーティー、イベント盛りだくさん。 たくさんの人と交流し、ダンスを通じてお友達を増やしましょう!
http://duodancecircle.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2017年 高田馬場初級1期生 レッスン予定
9月 ジルバ&ブルース等
10月 ワルツ&ルンバ
11月 スロー&チャチャチャ
12月 タンゴ&サンバ
2018年
1月 クイックステップ&パソドブレ
2月 ヴェニーズワルツ&ジャイブ
3月 まとめ