ヤングアクトレスレッスンレポート5月4日 Jive & Tango
高田馬場でヤングサークルといったらヤングアクトレス
入会随時募集中。
今月から種目がタンゴ、ジャイブになりました
今回のレポートは、3日に初戦を迎えました百合子がお届けします(^O^)
競技出場する予定がなかった時から、ヤングアクトレスに参加して体の使い方を教えてもらっていただいていたおかげで、初戦 優勝と言う成績を収めることができました〜〜〜
ヤングアクトレスは少人数で個人レッスンのようにしっかり教えてもらえるのでとってもオススメです足型を覚えるのではなく身体の使い方が良いダンスになります。
前日の亀戸のレッスンに来ていたメンバーが多かったので細かい説明は亀戸のレポートを参照して下さい
まずはタンゴ
今回はまず、膝を曲げてタンゴの姿勢で歩く練習からしました。
前進はヒールから!後退はトゥから歩く!
これは後々勢いのあるタンゴの動きをする時にとても重要なのだそうです!!
そしてステップはファイブステップまで。
ツーウォークのサイドリーディング、CBMPを注意しながら踊りました。タンゴの素早い動きはCBMPが出来ていないと出て来ません!!是非マスターしたいです
そして、女性ホールドの組み方は下からすくい上げるような感じにすると、下半身がどっしりして上が開いて綺麗な形が出来るそうですが、私はまだまだ出来ないので今月中要練習したいところです!!
ラテンはジャイブ
ジャイブは難しい!と想う人が多いみたいですが、フォーラウェイロック、チェンジ オブ プレイスが出来れば、パーティでは問題なく踊れるそうです
そして、ジャイブで重要なのはスウィング!!!
フォーラウェイロックを中心にスウィングの練習!
そして、ストップ&ゴーまでやりました。
ストップ&ゴーの女性は足は曲げずに、ポーズをしました
ジャイブはとにかくスウィング!
どのステップでも、スイングが見えるようにしっかり踊れるしようにしていきたいです
Tango
1.ウォーク2歩 SS
2.プログレッシブリンク QQ
3.クローズドプロムナード SQQS
4.バックコルテ SQQS
5.オープンリバースターン レディ アウトサイド QQSQQS
6.ファイブステップ QQQQSここまで
Jive
1.フォーラウェイロック (QQ QaQ QaQ)×2
2.チェンジオブプレイスRtoL (QQ QaQ QaQ)
3.チェンジオブプレイスLtoR (QQ QaQ QaQ)
4.アメリカンスピン (QQ QaQ QaQ)×2
5.ストップアンドゴー (QQ QaQ QQ QaQ)×2今回はここまで
新入会員随時募集中です!見学お待ちしております。
5月は1ヶ月間クイックステップ&サンバにチャレンジです、お楽しみに!
次回、5月11日(木曜日)におまちしております!
↑LINEでサークル情報チェック!
お得なレッスンクーポン発行中!クリックしてお友達登録してね。
ヤング社交ダンスサークルアクトレス 詳細情報
2017年 予定
1月 タンゴ&パソドブレ
2月 ワルツ&ルンバ
3月 スローフォックストロット&チャチャチャ
4月 クイックステップ&サンバ
5月 タンゴ&ジャイブ
6月 ワルツ&パソドブレ
7月 スローフォックストロット&ルンバ
8月 クイックステップ&チャチャチャ
9月 タンゴ&サンバ
10月 ワルツ&ジャイブ
11月 スローフォックストロット&パソドブレ
12月 クイックステップ&ルンバ