ヤングアクトレスレッスンレポート1月12日 Tango & Pasodoble
高田馬場でヤングサークルといったらヤングアクトレス!入会随時募集中。
こんにちは、ゆきのです。
会長やすめぐっちの代わりに、初心者ですが失礼します
タンゴは力強いダンスですね。
私が踊るとふにゃふにゃしているけれど、先生と先輩のダンスはとてもカッコよくてまるで別物でした
私もそんな風に踊りたい〜
基本的に膝を落として(曲げて)ステップするタンゴ。
膝を曲げる姿勢のポイントになるのは骨盤。
よくお尻が出てしまうけれど、
丹田に力を入れて、膝を曲げるのと一緒に骨盤も中に入れるといいようです。
(女性のホールドは男性の二の腕の外側から組み、その時に男性の腕を下から少し押し上げるようにします。
その時に男性の脇近くに手を持っていきすぎないように注意。脇元に近いのは嫌ですもんね。)
首は長く長く、意識します。
は〜これがタンゴか〜
カッコよく踊れるようになりたいなっ
タンゴ
1. ウォーク2歩 SS
2. プログレッシブリンク QQ
3. クローズドプロムナード SQQS
4. バックコルテ SQQS
5. オープンリバースターン レディ アウトサイド QQSQQS
↑先生が女性役をやっています
パソドブレ
男性LODに背面して始める、女性LODに面して始める。
1 イントロ~スパニッシュライン 1234~5678 (5から動く)
2 フラメンコタップ~シャッセtoライト 12&34~5678
3 ツイストターン2回 12345678・12345678
4 シャッセtoライト 1234
5 フォーラウェイリバースターン 12345678
今回も盛り上がりましたね〜、毎回進入(新入?侵入?)会員が増えて賑やかで楽しいレッスンですね!
新入会員随時募集中です!見学お待ちしております。
1月は1ヶ月間タンゴ&パソドブレにチャレンジです、お楽しみに!
次回、1月12日(木曜日)におまちしております!
↑LINEでサークル情報チェック!クリックしてお友達登録してね
ヤング社交ダンスサークルアクトレス 詳細情報
