デュオダンスサークル生田 初中級
11月よりスタートしました❗️
『デュオダンスサークル生田 初中級』
🎀若者向け社交ダンス教室のレッスンブログです🎀
小田急線生田駅の初中級クラス✨✨
11月12日 生田 初中級レポート
ヒデです!第2回目の今回も、タンゴとジャイブをみっちり教えてもらいました!!
タンゴ
前回行った歩き方を最初に確認しました。初めての生田で緊張していた前回に比べて、スムーズに動けていましたが、実際に踊ってみると、お尻が出てしまい、ぎこちない動きになっていました。その動き方を治すために、ゾンビ🧟♂になってシャドウをしました^^ ゾンビの形になることで、背筋と腹筋を意識する感覚を身につけることができ、スタンダードにおける歩き方の感覚を身につけることができます。自分は、ホールドに余計な力が入ってしまいがちでしたが、このシャドウをしたことで、力むことがなく、踊ることができました。まだまだ書きたいことが山ほどあるのですが、読むのに3日かかってしまう量になるので、この辺にしておきます^^
ジャイブ
前回のステップ続き、アメリカンスピンが加わりました。アメリカンスピンは、女性を回すステップなのですが、リードをするのが、右手になることから、思いの外苦戦しました。先生には、男性の手の甲が上を向いたときに、手を変えること、女性が回る前に、女性の腰に向かうようにプッシュすることで、リードがしっかり伝わることを教わりました!そして、ジャイブの足のカウントの取り方をもう一度確認しました。ジャイブの足は、小さく→小さく→大きくというように出すのに対し、自分は歩幅が曖昧だったため、女性を困らせてしまっていました。歩幅を意識したことで、正しいリズムに乗ることができましたが、まだまだ課題が多そうです(-。-; また、いきなり大きく足を出すことは、御法度なので、注意!とのことです。
タンゴでは、ステップの形を覚えるよりも足の使い方や、女性とのコネクションを重点的に、ジャイブでは、基礎となる形を徹底して教わりました。初心者でも分かりやすく、一からメカニズムを楽しく知ることができるので、ぜひお越しください!
今回の筋トレ
始まりに腕立て伏せ、終わりに腕立て伏せとスクワットをやりました^^
次回は、11月19日です!生田でお待ちしてます!
✨生徒募集中!✨
毎週月曜日の20時30分〜生田駅前で開催されます🍀
素敵な講師がラテン&スタンダード両方をレッスンし、半年間で社交ダンスの基本を踊れるようになっちゃいますよ💃現役A級の講師なのでしっかり上達できますよ❗️
✨✨✨✨✨✨
料金:各回払い1500円/回。
体験1000円。
入会金1000円。
日時:毎週月曜日 20:30~22:00(22:00〜練習タイム)
(更衣室は15分前から使用できます)
スケジュールはこちら✴️(月曜日のDDC生田初中級の日程を確認して下さい)
レッスン参加はこちらに「生田初中級レッスン参加」とご連絡ください。
場所:生田ダンススポーツアカデミー
〒214-0038 神奈川県川崎市多摩区生田7-9-3タスコハウス2F
電話:044ー932ー7053
問い合わせはこちらからご連絡ください。
詳細時間🎵
時間前に更衣室にて着替えできます。
20:30~19:40 準備運動
20:40~21:20 講習 前半(スタンダード)
21:20~22:00 講習 後半(ラテン)
22:00〜練習タイム
講師紹介
広岡嘉生&広岡有紗
・統一全日本10ダンス選手権大会【セミファイナル】
・台湾アジアオープン選手権大会【ラテン優勝】
・台湾タイムズカップライジング【ラテン優勝】
・マレーシアクリスタルチャンピオンシップ【ラテン3位】
・ブラックプール全英選手権大会ラテン【本選3次予選】
・イーストジャパン選手権大会【ラテンファイナル】
・関東ダンス選手権大会【ラテンファイナル】
・ジャパンオープンダンス選手権大会【ラテンセミファイナル】【ライジングラテン優勝】
・JDCカップ【ラテンセミファイナル】【ライジングラテン準優勝】
・D級スタンダード 優勝
・C級スタンダード 優勝
・B級スタンダード セミファイナルダンスアワード(年間表彰式)
C級スタンダード 優秀選手賞受賞
A級ラテン 優秀選手賞受賞など多数受賞
↑サークルレッスン情報発信中、クリックしてお友達登録してね
LINEにお知らせが届きます✨✨✨
2018年 予定
11月 タンゴ&ジャイブ
12月 スローフォックストロット&ルンバ
2019年
1月 ワルツ&パソドブレ
2月 クイック&チャチャチャ
3月 ヴェニーズワルツ&ルンバ
4月 ワルツ&サンバ
5月 タンゴ&ジャイブ
6月 スローフォックストロット&ルンバ
7月 ワルツ&パソドブレ
8月 クイック&チャチャチャ
9月 ヴェニーズワルツ&ルンバ